お知らせ 2023/01/01
「だざいふおもちやのもり」
天候や気象条件に影響されない屋内型の
木に包まれた木製遊具と木のおもちゃで遊べる施設です。
九州産の木材をふんだんに使用し、もりのハウスや木のプール、ままごとサークルなど
楽しい遊具を設置し、質の良い木のおもちゃをとりそろえています。
大人とこどもが楽しく豊かに過ごせる空間です。
当施設は遊園地にご入園された方は、どなたでも利用できます。
<感染拡大防止の取り組み>
■従業員の取り組み
・定期的に館内の換気、アルコール消毒を実施致します。
・スタッフはマスクを着用して接客致します。
■ご来館のお客様へのご協力とお願い
・1時間の入替制です。(時間は下記の表をご覧ください)
・予約制です。「おもちやのもり受付」にてご予約をお願いいたします。
※お電話、入園ゲートでのご予約はお受付しておりません。
・館内は換気をしながらの営業となります。
・各回の入替後に消毒作業等のお時間を頂きます。ご了承ください。
・館内の混雑を避けるため、現在入館人数を制限し、35人といたします。
・咳エチケットをお守りください。
・体調が悪くなったり、気分がすぐれない場合は、近くのスタッフにお声かけください。
入 館 料
おひとり 500円 (生後7か月~)
■各時間の整理券を「だざいふおもちやのもり」受付にて配布致します。
1.「おもちやのもり」受付横券売機にて「おもちやのもり利用券」をご購入下さい。
※現金のみご利用いただけます。クレジットカード等のご利用はできません。
※フリーパス、のりもの券(1000円券、単券、幼保団体様用10回券)はご利用頂けません。
2.受付にて利用券をお渡し頂き、ご希望の時間の整理券をお受け取り下さい。
3.整理券に書かれている時間に「おもちやのもり」までお越しください。
各回定員に達しましたら整理券の配布を終了致します。ご了承下さい。
※「だざいふ遊園地」入園料が別途必要です。
平日限定・6か月入館パスポート販売中!
通常お一人500円が
平日何度でも遊べて1,200円
詳しくはこちらをごらんください。↓
『だざいふおもちやのもり 6か月有効・平日限定入館パスポート』販売中!
ご利用時間
<平日用>
整理券番号 | 入館時間 | 退館時間 |
A | 10:45 | 11:45 |
B | 12:10 | 13:10 |
C | 13:35 | 14:35 |
D | 15:00 | 16:00 |
<土日祝>
整理券番号 | 入館時間 | 退館時間 |
A | 10:15 | 11:15 |
B | 11:35 | 12:35 |
C | 12:55 | 13:55 |
D | 14:15 | 15:15 |
E | 15:35 | 16:35 |
館内のご利用に関して
・小学生以下のお子様だけでの入退館はできません。必ず保護者と一緒にお願い致します。
・「はいはいサークル」は、0~2歳の赤ちゃんと保護者専用のお部屋です。
安全面から、3歳以上(ご兄妹含む)のお子さまは入室できません。
・ベビーカー置き場は、「だざいふおもちやのもり」そばのデッキをご利用ください。
ベビーカーの管理はしておりません。貴重品などはご自身で管理頂きますようお願いします。
・館内は飲食禁止です。
・お食事は「まんまる~む(テーブル席のみ)」、軽食コーナー、その他休憩所をご利用ください。
(軽食コーナーの営業は土日祝のみです。天候によってはお休みの場合があります)
施設内外におけるお客様のケガ等は、原則として責任を負いません。
お子様の安全は、保護者様の責任でお守りください。
トイレについて
・トイレは当館の1階部分にあります。時間内でしたら再入館可能ですのでスタッフにお声かけください。
赤ちゃん情報
・館内はベビーカーでの入館はできません。
館内イメージ図